名古屋東部(名東・千種・長久手・日進・尾張旭)エリアで、テイクアウトできるお店をまとめてみました。詳しくはお店の紹介の下にリンクを張っておきましたのでそちらの記事もご参考にどうぞ。
尾張旭市【そうざいやTOMO(とも)】
尾張旭市あるお惣菜屋さんTOMOさん。季節の食材をいかした味付けと工夫がいつ訪れても楽しみで、飽きることなく通いつめてしまうお店です。毎日通ってくるお客さんいらっしゃるのだとか。ちなみに牛すじコロッケ、鶏肉とレンコンのつくねは毎度買ってしまう定番のメニュー。何食べても胃にもたれないのが不思議。イートインのランチも充実しています。
名古屋市名東区【ユミッチ】
名東区本郷にあるお米とお魚にこだわったお店ユミッチさん。10時半のオープン前から並ぶ人もいるほど人気のお店てす。中央市場で仲卸をしている目で選ばれた新鮮なお魚は、間違いなく美味しいです。
シャケ弁を買ったのですが、その大きさにも驚き、ふっくら炊きあがったごはんと一緒に頬張れば・・・もうたまりません。
名古屋市名東区【シャンパンブランチ】
名東区一社にあるシャンパンブランチさんは、デリ&ワインが楽しめる大人のカフェ。
テイクアウトのランチボックス(1000円)は、ショーケースに並んだおしゃれな洋風お惣菜から4品選べます。さらにお隣にあるおしゃれなパン屋さん(トレマタンさん)のフランスパンを添えれば、こ洒落たおうちランチの完成です。
名古屋市名東区【coharu bagel(コハルベーグル)】
コハルベーグルさんとの出会いは、藤が丘マルシェに出品されていた時の取材でした。それまでベーグルはあまり好きではなかったのですが、コハルベーグルさんの紅茶のいよかんクリチーベーグル、苺とマスカルポーネのベーグルを食べて以来ファンになりました。
もちろん甘いものだけではなく、下の写真のハンバーガーのマフィンは、お店に来訪してイートインしたものですが、肉厚ハンバーグにソースも独特、アーモンドが入っていて美味しかったです。(イートインコーナーは現在閉鎖されています。)
長久手市【ルシッカ】
長久手で人気のカフェルシッカさん。テイクアウトののデリ弁当はボリューミーでお肉や野菜のバランス、手のかかったお惣菜の美味しさともにおすすめのお弁当です。
写真のお弁当の他、カレー弁当やさらに食べい方のためにもっとボリュームのあるお弁当もあります。
名東区【お米工房】
本郷にあるお米工房さん。老舗お米屋さんならではのおいしいお米のおむすびを持ち帰ることができます。
唐揚げや卵焼きが入ったランチボックスは人気で、こだわりの具で握られたおむすびの中から2個を選んで詰めてもらいます。
もちろんお店の目で厳選されたお米も購入でき、その場で精米もしてもらえますよ。
みよし市【omucafe(オムカフェ)】
みよし市役所のすぐのところにあるオムカフェさん。お昼はおむすびをテイクアウトするお客さんが次々と入ってきます。
おむすびの具は、無添加にこだわり美味しいと思うものをとりよせているのだとか。イートインのランチメニューも充実しています。(コロナ感染拡大のため、現在はテイクアウトのみとなっています。)
豊田市【ぺパン】
豊田市の田園風景の中に、ポツンと一軒目を引くおしゃれなカフェぺパンさんは『大人の給食』として、お弁当を販売されているお店です。ていねいな手仕事をして作られた野菜と、混じり気のないホンモノの調味料を使い、からだになじむごはんを提供されているそう。
テイクアウトのメニューは、本日のカレー650円、日々のごはん650円。おやつのパンプティング300円と、季節のお汁200円も人気で、売り切れてしまうことも。
コメントを残す