ARVE Error: src mismatch
provider: youtube
url: https://www.youtube.com/watch?v=oSXM8bYuO2g&t=1s
src: https://www.youtube-nocookie.com/embed/oSXM8bYuO2g?start=1&feature=oembed
src mod: https://www.youtube-nocookie.com/embed/oSXM8bYuO2g?start=1
src gen: https://www.youtube-nocookie.com/embed/oSXM8bYuO2g
久屋大通にある庭園フラリエでは、この時期、ハロウィンデコされたお庭の散歩が楽しめます。ペット同伴OKなので、ルールを守って犬も入ることができますよ。
ハロウィンのお化け出た👻。


本日はワンコレポーター、くーたんがご案内します。飛び入りでお友達のルナちゃんレポーターも一緒だよ。


出たぁ~、カボチャお化け~!

こんにちは、カボチャのおばけさん。今日はよろしくお願いいたします。

ルナちゃん、怖くないの?ルナちゃんを2匹ぐらい、ペロッと食べちゃいそうなカボチャじゃん!


こちらはフォックスフェイスって言う植物だそうですのよ。

ホントだ、キツネの顔みたいだ。長細くて耳までついてるよ。


ギョエ~‼気持ち悪るぅ、骸骨の口からなんか出てる…。

多肉植物の使い方がなんて面白いのかしら。発想がユニークね。

ルナちゃんって、クールだね。


こっちは目から、つながったグリーンピースみたいなのが出てるよ。泣いてるように見えるよ。

あら、多肉植物のグリーンネックレスですわ。可愛い💛。

…。
記念撮影スポットで、インスタ映え写真をとろう。


ハロウィンだからって、こんな格好させられるなんて、私恥ずかしい。

うちの飼い主、昨日100均でコレ買ってきて、せっせとヒモ縫い付けてるからさ、怪しいなって思ってたんだ。で、「くーたん、おやつ。」っていうからさ、そりゃ行くでしょ。そしたらさ、まんまとコレ装着させられた。


そうよね、姑息だわよね。「おやつ」なんて。


あ~んもうこの帽子!、うっとおしいったらっ。

もうちょっとの我慢だって。


もういや、月に向かって吠えますわ。

なんで月なの?
魅惑のガーデンランチ


そろそろランチタイムにするみたいですわ。

ワンコは店内には入れないけれど、テイクアウトしてガーデンのテーブル席でなら、一緒にOKみたいだよ。


クンクン、いい匂いだな。ランチのセットは、サンドイッチ+サラダ+ドリンクと、サンドイッチ+タルト+ドリンクがあって、1080円~だって。
フラリエサンドと、栗とココナッツのタルト

ハムサンドとサラダ

ここは外国か?庭園散歩。


やったー、お待ちかねのお散歩タイム。

秋のお花が綺麗ですわ~。



池の周りを一周するよ。

舗装されてて歩きやすく、足もあまり汚れませんことよ。


お庭の手入れされてるよ。

お掃除が行き届いていて、綺麗ですわ。私たちも汚さないようにしなくてはね、くーたんさん。

わかってるって。



先ほど池の畔のガゼボに、ご年配の方が静かに本を読んでいらっしゃったわ。素敵ね。

なんかここ、外国みたいじゃない?とても名古屋の繁華街だとは思えないね。



朝晩は寒いくらいだけど、昼間はまだ暑いね。水辺が涼しいよ。



ふう、池は一週したよ。

あちらは広い芝生ゾーンになっていますわ。


ヤッホ~、走るよルナちゃん。

仮装ストレス、これで発散ですわね!


ねぇねぇ、こっちのお庭も雰囲気いいよー。


紫のお花に、フォックスフェイスがいいさし色になっていますわ。

フォックスフェイスってさ、ちょっと美味しそうじゃない?


まぁ、くーたんさん、この植物は果肉に毒があるかもしれないと言われていて、食用ではありませんことよ。

そうなんだ。(´・ω・`)



あら、あちらに薔薇も咲いてますわ~。そろそろ秋バラの季節かしら。

薔薇よりさ、食欲の秋って言うじゃん。くーたん、美味しいの方がいいな。

ペットと楽しむハロウィンスポット


フラリエでは、10月いっぱいハロウィンの飾り付けが楽しめるよ。ワンコが入れて、ハロウィンの飾りがある場所ってなかなかないよね。フラリエのホームページにペット同伴のお約束があったから下に載せておくよ。
ペット同伴のお約束
- ぺットと一緒に散歩をされる場合は、リードをつけ、花壇や芝生、園路でおしっこやフンはさせない、やむを得ずフンが出た場合は必ず飼い主が持ち帰るなど、マナーを守ってください。
- ペットを連れて建物内、飲食エリアの入場はご遠慮ください。ただし身体障害者補助犬は入場できます。
- 「フラリエカフェ」のメニューは、テイクアウトして園内のガーデンテーブルをご利用いただくこともできます。

今日も、ワンコはちょくちょく見かけたけど、みんなマナーがいいんだ。ペットカートに乗ってるコもいて、あれだとうっかりおそそうする、なんて心配がないからいいなぁと思った。くーたんたち、どうしても自分の匂いが付けたくなっちゃう時があるからね。あとさ、椅子に座らせて写真が撮りたいときは、敷物をしこうね。
スポット情報
- 久屋大通庭園フラリエ
- 住所: 名古屋市中区大須四丁目4番1号
- 電話:052-243-0511
- 営業時間:9:00~17:30
- 定休日:年末年始(庭園は12月31日、1月1日休園、店舗はそれぞれ異なる)、メンテナンス休園
- 料金:入園無料
- 最寄り駅:名城線「矢場町」駅、4番出口から南へ徒歩3分または、名古屋駅発都心ループバス「C758 系統」で「矢場町(フラリエ)」バス停 下車すぐ
- 駐車場:有料 18台